こんにちは。トヨトミです。
最近は1人でキャンプに行かれる方も増えているみたいですね。
他の人のことを気にせずマイペースにキャンプをすることが出来るのは魅力です♪


今回は初心者の方かたでも使えるソロキャンプ用テントをいくつか紹介したいと思います。
初めてのソロキャンプは不安なものですが、
一度行ってみると癖になってしまうかも!!
テントの選び方(ソロキャンプ向け)
色々な種類が発売されているテント。
どのテントを選べばいいか分からない方のために、テントの選び方を紹介していきますね。
テントを選ぶ時はまず⇩の項目を考えてみましょう。
- どんな場所でキャンプをするの?
- 移動手段はなに?
- 好きなテントの形は?
それぞれのシチュエーションでどういったテントがあるのかみてみましょう。
◆場所別テントの選び方
どんな場所でキャンプをするかによって選ぶテントは変わってきます。
キャンプ場など整備された場所でのキャンプと登山時ではそれぞれ適したテントがあるんですよ♪
●キャンプ場で使えるソロテント
キャンプ場では快適に過ごせるテントを選びましょう。
場所を広く使えるようなテントがオススメ。
こちらのテントは開いて使うことも出来るのでタープを持っていかなくても大丈夫!
6角形・8角形など張り方をアレンジできるワンポールテントです。
●登山で使えるソロテント
登山で使うテントで重要なのは軽くて丈夫なこと。
山は天候も変わりやすいので防水性が高く性能が高いテントを選ぶ必要があります。
軽量で設置しやすく室内も広くつかるテントを紹介します。
◆バイクや自転車での移動に適したテント
キャンプ場などへの移動手段によっても選ぶテントは重要です。
バイクや自転車が移動手段の方はもちろん軽いに越したことはないと思います。
キャンプに行くときは、荷物をなるべく少なくしようと思っても難しいものです。
テントなどの必ず必要になるアイテムを軽量化したいですよね。
ソロキャンプではこちらのテントの形をイメージする方も多いのでは?
こちらもコンパクトに収納できるため徒歩でキャンプに行く方にもいいかもしれません。
●好きな形のテントを選ぼう。
テントの機能や大きさももちろん大切ですが、結局好きな形のテントを選ぶのが大事な気がしてます。
自分が気に入ったテントでキャンプをするのって思ったよりテンション上がりますよ♪
●無骨なテントを選びたいあなたへ
軍隊で使われていたテントのデザインで男らしいテント。
渋くてかっこいいですよね。
●設営に時間を掛けたくないあなたへ
キャンプをしたいがテントを設営するのは面倒って方も居るかと思います。
そんな方にはワンタッチテントがオススメ♪
初心者の方やキャンプ以外の用途にも使いやすいと思いますよ!
まとめ
今回は6つのテントを初回しました。お!って思うテントはあったでしょうか?
私も最初は手に入れやすいテントを使用してましたが、お気に入りのテントを見つけてから
キャンプに行くのが以前に比べより楽しみになっています。
はじめて行こうとしている方は少し勇気がいるかもしれませんが、
是非一度お気に入りのテントを持ってキャンプに行ってほしいと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
是非自分にあったテントを見つけてください。
ではまた。
END