こんにちは
サラリーマンのトヨトミです。
さっそくですが・・・・
・連日残業していませんか?
・好きなことをする時間取れてますか?
・家族や友人との時間取れてますか?
自分の時間を削って仕事をしている方に読んでいただきたい本を紹介します。
「仕事が速い人は、「これ」しかやらない」 著者:石川 和男
著者紹介
石川 和男さん
- 税理士
- 大学講師
- 出版コンサルタント
- ビジネス書著者
ベストセラー「30代で人生を逆転させる1日30分勉強法」の著者
本書の内容
第1章 仕事が速い人の「7つの原則」
第2章 作業効率が劇的に上がる最速「タスク処理」メソッド
第3章 もう仕事を抱え込まない!「コミュニケーション」の秘訣
第4章 1秒でもムダにしない「チーム仕事」が速くなるコツ
第5章 [0→1]を最速で生み出すクリエイティブ思考術
第6章 自分の時間が増える「すぐやる人の習慣」
引用:石川和夫Webサイト
仕事が速い人の7つの原則
①とにかく期限を決める
期限が決まっていれば行動力が生まれます。
経験がある方もいるのではないでしょうか?
夏休み最終日の宿題の追い込み。立派な行動力ですね。
与えられた時間をすべて使おうとするのが人間です。
期限を決めることで、そこに合わせて仕事をすることが出来ます。
②5秒以内に行動を開始する
やらなきゃいけないとは分かっているけど・・・
人間の脳は5秒後にはやらなくていい理由を考えるようになるそうです。
返信が面倒なメールが来ても、心の中でカウントダウンです・
3…..2……1 でやり始める様にしましょう。
③行動しながら考える
何をするにも準備をすることは必要です。
但し準備の時間ばかり時間をかけても無駄になってしまいます。
行動しながら問題点を見つけましょう。
※動いてみないと本当の問題点はわかりません。
④すべての仕事を細分化
大変な仕事って後回しにしたくなりますよね。
そんな時は細かく細分化して簡単な仕事にすればいいんです。
⑤人に任せられるところは任せる
全部自分だけでやろうとしてませんか?
本当に自分がやるべき仕事ですか?
仕事を押し付けるということではありませんが
お互いにWIN-WINであれば部下でなく上司にお願いするのもありです。
⑥時給で考える
費用対効果で考えることが大切です。
「近くのスーパーの野菜が高かったから隣駅のスーパーまで買いに。
電車賃をかけて・・・」
目先の利益を追い求めるのではなく、長期的に考えることが重要です。
⑦やらないことを決める
やらなくていいことをやってませんか?
あのドラッカーも必要のない仕事を辞めれば生産性が上がると言っています。
自分の時間が増える「すぐやる人の習慣」
仕事が速い人たちは、仕事の質も高いものです。
仕事が速い人がもっている習慣をいくつか紹介しますね。
①早起きの習慣
まず、仕事の種類は大きく分けて4に分類されます。
・緊急かつ重要な仕事(報告書作成など)
・緊急ではないが重要な仕事(ピジョン作り、資格の勉強など)
・緊急だが重要ではない仕事(打ち合わせ、メール)
・緊急でも重要でもない仕事(打ち合わせ、メールなど)
この中でも緊急ではないが重要な仕事が自分や会社として成長出来る
要素が大きいです。
その緊急ではないが重要な仕事を朝に行うといいのです。
早起きしてもともとはなかった時間なので他の時間が減ることもありません。
そして朝は集中力が一番あります!!
メール、電話などの仕事に邪魔な要素が少ない朝の時間に
重要な仕事を行いましょう。
②失敗しても引きずらない
仕事なんて失敗してこそです。
失敗を恐れて行動しないより、行動するべきですよ!
③本から学ぶ
仕事が速い多くの人が本を読み、本で得た情報を実践しています。
本を読むために読むのではなく、本の内容を活かすために読むのです。
④少しの時間も無駄にしない
15分時間が空いたらどうしてますか?
アプリで遊んでいませんか?
出来る人は空いた15分でもカフェに入ります。
ただ入るわけではなく何をするかを事前に決めて!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「仕事が速い人はこれしかやらない」まとめでした。
本の中ではさらに
・作業効率が劇的に上がる方法
・[0→1]を最速で生み出すクリエイティブ思考術
なども記載されています。
仕事のスピードをもっと速くしたい人はもちろん
仕事の速さに自信がある人も参考になることはあると思いますよ。
是非読んでみてください。
END